プレスリリース

2025年1月15日

スマートスケープ株式会社

代表取締役 吉田  隆


「第9回スマート工場EXPO」に出展

リアルとバーチャルをつなげる製品「realvirtual.io」をご紹介

ロボット制御のAI学習工数を大幅削減するAI Builderを活用したピッキングロボット公開


 先進技術を活用したシステムインテグレーション事業を展開するスマートスケープ株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:吉田 隆)は、2025年1月22日(水)~24日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第9回 スマート工場EXPO」に出展いたします。

 

出展ブースでは、「リアルとバーチャルを、つなげる」をテーマに、Unityプラグイン製品「realvirtual.io」を中心にご紹介いたします。realvirtual.ioは、工場内のロボットや自動搬送機等のバーチャル動作検証や、遠隔監視&遠隔操作を可能にするデジタルツイン作成を支援するソフトウェアです。当日は、ロボット制御のAI学習にかかる工数を大幅に削減する新オプションライセンス「realvirtual.io AI Builder」を用いてセットアップしたピッキングロボットによる実機デモもご紹介予定です。「realvirtual.io」のオプションライセンスであるAI Builderは、ロボット制御のAI学習に必要となる画像データの生成、学習モデルの作成&検証をバーチャル上で一括サポートし、AIトレーニングの準備工数削減を実現します。

当社ブース番号:S31-1

<展示製品・サービス>

 

◆ バーチャル動作検証やデジタルツイン作成を支援するUnityプラグイン製品 【realvirual.io】

 工場内のロボットや自動搬送機等のバーチャル動作検証や、遠隔監視&遠隔操作を可能にするデジタルツイン作成を支援するソフトウェアです。当日は、ピッキングロボットの実機デモにて、デジタルツインによる遠隔操作や新製品を用いてAI学習の準備を行った画像認識によるピッキングをご紹介する予定です。

URL:https://www.smartscape.co.jp/top/products/realvirtual-io/

 

 

◆ AI映像解析ソリューション 【Smart Vision AI】

工場や建設現場などに設置済みのカメラ映像を解析し、人物検知や顔認証、インシデント検知などを行うことができるソリューションです。当日は、実際に設置した監視カメラでどのように認識されるのかをお試しいただけます。

URL:https://www.smartscape.co.jp/top/products/smart-vision-ai/

 

◆ 3D類似形状検索システム 【SS4M】

SS4Mは、3D類似形状検索ツールです。過去の設計/製造ノウハウが詰まった既存部品データを”形状”から自動で探し出します。これにより部品の流用設計・再利用、工程設計の流用、見積作業の効率化による永続的なコスト削減に貢献します。「キーワードで探しているが名称を知らなければ探せない」 「自分の記憶の中でしか探せない」 「担当者が変われば探せない」 このような課題を解決します。

URL:https://solution.smartscape.co.jp/ss4m/

 

■ 「第9回 スマート工場EXPO」

日時:2025年1月22日(水)~24日(金)午前10時~午後5時

場所:東京ビッグサイト(当社ブース:南4ホール 番号:S31-1)

主催:RX Japan株式会社

公式サイト:https://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/about/sfe.html

 


【本件に関するお問い合わせ先】

  スマートスケープ株式会社

   デジタルエンジニアリング事業部 ビジネス開発部

   E-mail : 3dpdf@smart-group.co.jp